【おすすめ記事】仕事探しは多数の媒体から
在宅介護の司令塔を目指そう
介護に携わった事の無い方は、介護でのキャリアアップに必要な資格を知らないと思いますが、ケアマネージャーの資格は介護を行う上でとても大切な仕事をします。ケアプランを作成したり、介護サービスの管理や調整を行う役割を担います。ケアマネージャーが行う主な仕事内容は以下の通りです。
介護が必要な高齢者や障害者の方でも、ほとんどの場合は今まで通り、自宅で不自由なく暮らしたいと考えています。その為には何が出来て何が不足するか、その原因を把握することが重要なのです。ケアマネージャーが確認する主な事は、今までどのような生活を送っていたか、どうして介護が必要になったのか、これからどの様に自宅で暮らしたいのか、家族や身内がどの位介護に関われるか、家族との関係は良好だったのか、など、確認する事項はたくさんあるのです。ケアマネージャーは、この様な確認を利用者さん本人、またはその家族に行い、今後の生活を一緒に考えて行きます。この確認作業を終わらせてから初めて、ケアプラン作成を始めるのです。
ケアプランは、どんな介護サービスをどの程度利用するかを決めた、いわば介護計画書の事を言います。介護の度合い別に1カ月に利用できるサービスの上限額が介護保険法で決まっているので、利用者さんの心身の状態や、家族のスケジュールに合わせたケアプランを作成する必要があるのです。サービス事業者は自由に利用者さんが選ぶことが出来る為、希望がある場合はケアマネージャーに報告して貰います。その希望に沿ったケアプランが決まったら、介護サービスが提供されることになります。
また、サービス担当者会議の運営をするのもケアマネーシャーの役割です。サービス担当者会議は、利用者さん本人がより良い生活を送る為に、どのような目標を立て、支援をしたら良いかを話し合う為に、利用者さん本人とその家族、サービス担当者が集まって行う会議の事をいいます。
在宅介護を円滑に行う為に、とても大きな役割を担うのがケアマネージャーですが、最大の役割は利用者さんやその家族と介護のプロを繋ぐ事だと私は考えています。利用者さんや家族から、どんなサービスがあるのか分からない、どんなサービスが私達に適しているのか分からない、といった初歩的な悩みから、どうすればサービスが受けられるのか、サービスを受けるのに費用がどの位かかるか、などサービス導入に関する悩みを受ける事があります。
また、どういった介護が良い介護となるのか、といった悩みなどもあり、ケアマネージャーは幅広い悩みや質問に答えなけばいけません。ヘルパーからキャリアアップとして狙うケアマネージャーの資格は、仕事内容から見てもそう簡単に取得は出来ませんが、介護の現場で地道に活躍していければ、その道は遠くはありません。介護職を長く勤めて行きたい方は、必須になる資格といっても過言ではありません。
サイトについて
学生の頃、祖父のお世話をするヘルパーの仕事振りに憧れ、介護の仕事に就いた私です。介護の仕事のやりがいや、必要な事をお伝え出来たらと思い、サイトを立ち上げました。当サイトへのお問い合わせはコチラまでお願いいたします>>LongingforHelper@yahoo.co.jp